
EDUCATIONAL
POLICY
教育方針 「動物医療の現場を支える
「動物医療の現場を支える
プロとしての愛玩動物看護師を養成」
どうぶつを医療・看護、健康面から支える知識・技術の修得はもちろん
どうぶつの状態、飼い主さまの気持ちを理解し、
適切な対応ができる愛玩動物看護師を目指します。


学科のポリシー
01
実践重視の確かな実習
02
学びの”質”を追求
03
人間力も、動物愛護も育む


プロの現場さながらの
リアルな環境で
充実した毎日
愛玩動物看護師として即戦力になるための
実践的な「授業と環境」が充実し
ていま
す。愛玩動物看護の基礎を学ぶことはもちろ
ん、飼い主さまへのアドバイ
スに役立つ
健康管理や高齢化に合わせた知識など
も身につきます。
幅広い知識が学べる
専門的な授業
- LESSON01
学校でどうぶつを飼育しない
一般家庭から多種多様なモデル犬をお預かりする学びは、現場での対応力と命への責任感を身につけることが出来ます。
- LESSON02
動物災害救命士(北海道内初)
災害発生時には被災地での獣医療活動を速やかに行なうなど、避難所での対応を学びます。
- LESSON03
動物病院と同じ設備で指導
手術室や診察室など、プロの現場をしっかり再現した実習設備で、どうぶつの命と健康を支える知識と技術を学びます。


現場で即戦力を
目指すリアルな実習
PRACTICE01

動物病院と同様の設備
一般の手術室と同様の学内手術室で、実際の手術を通じて、術前準備・消毒から麻酔補助、手術補助の仕方などを学びます。
PRACTICE02

獣医師・動物看護師が指導
臨床経験10年以上の経験豊富な獣医師と動物看護師が、経験に基づいた授業で、現場に直結する知識・技術を指導します。
PRACTICE03

現場と同様の実習
飼い主さまへの問診やアドバイスの方法、診療補助、検査など、想定される一連の流れをシミュレーションしながら学びます。
PRACTICE04

臨床検査
尿や便、血液などから体の状態を把握するために必要な臨床検査の種類や、目的に応じた検査法を学びます。
PRACTICE05

手術補助
手術補助を体験しながら、外科手術の準備や助手を務めるための知識・技術を学びます。
PRACTICE06

グルーミング実習
グルーミングの基礎であるブラッシング、シャンプー、ドライング技術を身につけます。
PRACTICE07

ボランティア活動
動物愛護団体の啓発活動を通じて動物愛護の精神を学びます。
TIMETABLE
タイムテーブル
TIME | MON | TUE | WED | THU | FRI |
---|---|---|---|---|---|
9:30 ▼ 11:00 | 動物形態 機能学 | 動物内科看護学 | 動物外科看護学 | ビジネスマナー | 動物薬理学 |
11:10 ▼ 12:40 | 動物繁殖学 | 動物感染症学 | 動物栄養学 | 人と動物の関係学 | 動物臨床検査学 |
13:30 ▼ 15:00 | グルーミング実習 | 動物医療コミュニケーション | 公衆衛生学 | 動物行動学 | 愛玩動物学 |
15:10 ▼ 16:40 | グルーミング実習 | ー | 動物災害看護学 | ー | ー |
- 科目名・時間割は変更になる場合があります。
授業科目一例
動物形態機能学
動物繁殖学
動物病理学
動物薬理学
動物繁殖学
動物病理学
動物薬理学
動物感染症学
動物看護学概論
動物医療コミュニケーション
動物医療関連法規
動物看護学概論
動物医療コミュニケーション
動物医療関連法規
動物人間関係学
動物福祉・倫理
動物行動学
内科動物看護学
動物福祉・倫理
動物行動学
内科動物看護学
外科動物看護学
臨床動物看護学総論
臨床動物看護学実習
臨床動物看護学総論
臨床動物看護学実習
愛玩動物学
動物災害看護学
グルーミング実習
動物災害看護学
グルーミング実習

Experience